プラセンタに含まれる栄養素の基礎知識!アミノ酸・ビタミン・ミネラルの働きとは

はじめに

美容と健康をサポートする成分として注目されているプラセンタ。プラセンタとは胎盤のことで、10数種類のアミノ酸、各種ビタミン、ミネラルなど、多様な栄養成分が含まれています。しかし、具体的にどのような栄養素が含まれているのか、それぞれの栄養素がどのような働きをするのかをご存知でしょうか?

今回は、プラセンタに含まれる主要な栄養成分であるアミノ酸、ビタミン、ミネラルについて、それぞれの基本的な働きをわかりやすく解説します。栄養素の知識を深めることで、より良い栄養補給の参考にしていただければと思います。

 

プラセンタとは?栄養の宝庫と呼ばれる理由

プラセンタとは「胎盤」のことです。胎盤は、妊娠期に形成される臓器で、妊娠中に母体から赤ちゃんに酸素や栄養素を届けたり、逆に、赤ちゃんの老廃物を母体の血液に戻したりといった、お腹の中の赤ちゃんの生命を守る大切な役割を果たしています。

自然由来だからこそ、多様な成分が含まれるのです。その多様な成分が複合的に作用して、効果を生むといわれています。プラセンタには、主に以下のような栄養成分が含まれています:

  • アミノ酸:細胞をつくる材料となるもの
  • ビタミン類:体調を整える栄養素
  • ミネラル:体の機能を調整する成分
  • 酵素:消化・吸収をサポートする成分
  • 核酸:細胞の生まれ変わりに関わる成分

これらの栄養成分が豊富に含まれているため、プラセンタは「栄養の宝庫」と呼ばれているのです。

 

アミノ酸の働きと種類

アミノ酸は、プラセンタに最も多く含まれる成分で、細胞をつくる材料となるものです。プラセンタには、20種類のアミノ酸が含まれ、それが多種多様のたんぱく質を構成しています。

アミノ酸の基本的な働き

アミノ酸は体の細胞をつくる原料になります。私たちは普段の生活では、食品に含まれるたんぱく質からアミノ酸を補っていますが、これらのたんぱく質はアミノ酸が結合してできた高分子化合物であるため吸収率が低く、吸収されないまま体外に排出されてしまうことも多いです。

プラセンタに含まれる代表的なアミノ酸には以下があります:

  • ロイシン:体に必要な必須アミノ酸の一つ
  • リジン:体内で作ることができない必須アミノ酸
  • バリン:筋肉の材料となるアミノ酸
  • スレオニン:体の成長に必要なアミノ酸
  • イソロイシン:疲労回復をサポートするアミノ酸

角質の状態を整え、ターンオーバーを促し、美肌をつくるのに欠かせない成分です。

 

ビタミンの働きと種類

ビタミンは体調を整えたり代謝をスムーズにしたりと、身体には必要な栄養素です。プラセンタには、ビタミンB1、B2、B6、B12、C、D、ナイアシンなどが含まれています。

主要なビタミンの働き

ビタミンB群

  • ビタミンB1:糖質の代謝をサポート
  • ビタミンB2:脂質の代謝に関与
  • ビタミンB6:たんぱく質の代謝を助ける
  • ビタミンB12:赤血球の形成に重要

その他のビタミン

  • ビタミンC:コラーゲンの合成に必要
  • ビタミンD:カルシウムの吸収を促進
  • ナイアシン:エネルギーの産生に関与

ビタミンは炭水化物やたんぱく質などの働きをスムーズにする潤滑油の役目を持っています。ビタミン不足になると欠乏症状が起こります。

 

ミネラルの働きと種類

ミネラルは私たちの細胞などを新しく作り出す材料であり、さらに体の機能を調整する働きもあります。そのため、ミネラルが不足すると、身体の不調が起こってしまうケースも少なくありません。

プラセンタに含まれる主要なミネラル

プラセンタに含まれる代表的なミネラルとしては、カルシウム、リン、マグネシウム、亜鉛、鉄、カリウムなどがあります。

  • カルシウム:骨や歯の形成に必要
  • :酸素の運搬に重要な役割
  • 亜鉛:多くの酵素の働きをサポート
  • マグネシウム:エネルギーの産生に関与
  • カリウム:体内の水分バランスを調整
  • リン:骨や歯の構成成分

体液量や酸・アルカリ度の調整、筋肉や神経のはたらきの調節にも欠かせません。ミネラルの必要量はごく微量ですが、生命維持には不可欠の栄養素です。

また、過剰に摂取をすると、中毒や身体の不調を起こすため、バランス良く摂取することが必要です。

 

栄養素を活用する際の注意点

プラセンタに含まれる栄養素について理解を深めたところで、これらの栄養素を活用する際の注意点についてもお伝えします。

バランスの重要性

栄養素は単体で働くのではなく、互いに協力し合って体の機能をサポートしています。特定の栄養素だけを過剰に摂取するのではなく、バランスの良い食事を基本として、補助的に栄養補給を行うことが大切です。

品質の確認

プラセンタ製品を選ぶ際は、信頼できるメーカーの製品を選び、品質や安全性を確認することが重要です。

継続的な摂取

栄養補給は一時的なものではなく、継続的に行うことで体の健康維持に役立ちます。

 

まとめ

プラセンタには、アミノ酸、ビタミン、ミネラルなど、体に必要な多くの栄養成分が含まれています。これらの栄養素は、それぞれが重要な働きを持ち、体の健康維持に役立つとされています。

栄養素の知識を深めることで、より良い栄養補給を心がけることができます。バランスの取れた食事を基本として、プラセンタを含む栄養補助食品を上手に活用し、健康的な毎日を送りましょう。