2021年 4月 23日
入浴の仕方あれこれ ~意外と知らない入浴時の水分補給のタイミング~
皆さんこんにちは、入浴剤開発担当の佐久間です。今回は、意外と知られていない入浴と水分補給についてお話しします。
入浴するとたくさん汗をかくので、当然のどが渇きます。特に、湯上り後のカラダは水分不足で血液が濃縮しており、いわゆる「ドロドロ血液」になっています。この状態は血管が詰まりやすくなっており、脳梗塞や心筋梗塞のリスクがあるので注意が必要です。
これらのリスクを防ぐためには、入浴後だけではなく入浴前にも水分補給をするといいでしょう。目安として、コップ一杯程度の量がいいそうで、大量に飲むと今度はそれが原因で血圧が上がってしまうそうです。水以外にも、スポーツドリンクや湯当たりを防ぐビタミンCを含むオレンジジュースもおすすめです。
ちなみに私は、脱衣所にコップとスポーツドリンクを用意しておいて、入浴前後だけでなく分割浴の休憩中に少しずつ飲んだりもしています。これからの時期はどんどん気温も上がり汗をかくので、脱水症状に気を付けて入浴をお楽しみください。